2009年4月12日…いよいよ2週間後!…
こんにちは!大住シンフォニックバンドです。
あっという間に4月も半ば。大住シンフォニックバンドの定期演奏会も どんどん近付いてまいりました。
年度末・年度はじめの慌ただしい時期ですが、団員一同 演奏会に向けて一直線!4月26日(日)は どうぞ第16回定期演奏会へ足をお運びください。
第16回定期演奏会の詳細はこちらをご覧ください。
さて、定期演奏会も2週間後に迫った4月12日(日)。
大住シンフォニックバンドの練習に たくさんのゲストがお越しくださいました。
まずは ゲストの一組め。
とっても可愛い、たくさんの一休さんがお越しくださいました!
第16回定期演奏会で演出にご協力いただく、大住幼稚園のみなさまです。
この日は 団員の演奏との初合わせ。吹奏楽の大きな音にびっくりされているお子さんもいらっしゃったようですが、とても元気な子どもさんたちの姿に 演奏している私たちも楽しい気持ちにさせていただきました!
こちらの一休さんたちが 演奏会のどこで登場するのか、楽しみになさってくださいね☆続いては 二組目のゲスト。
第16回定期演奏会で 客演奏者としてお迎えする、次田心平さんがお越しくださいました!
次田さんは なんと当団団長と大住中学校時代の同級生でいらっしゃいます。Tubaを独奏に迎えての演奏は初めて、という団員がほとんど。「いったい どんな音を聴かせてもらえるんだろう…?」と とても楽しみにしていました。
そして合わせ練習が始まると…次田さんの演奏に、まさに聴きほれてしまいました!
Tubaという楽器の魅力に 改めて気付かせてくださるようなsoloでした。軽やかさ・重厚さ・色っぽさ…本当に多彩な楽器です。練習後、これまでsoloパートの代奏を務めていたTubaパートと記念撮影。
「面白いポーズをお願いします!」というblog管理人のお願いに、快く応じてくださる次田さん。本当にやさしい方でした☆
この日は練習後、東京までお戻りになったそうで…ご多忙の中、本当にありがとうございました!
みなさま、第16回定期演奏会での次田さんの演奏を、どうぞお楽しみに!